ブログ

日誌~もなみ通信~

新しい仲間が増えました!

 4月、小学部に新しい仲間が増えました。転入生が1名。そして、新入生が15名!!

 とても賑やかにスタートしました。わいわいガヤガヤとしながらも新しい友達を知り、先生を知り過ごした一週間。教室以外の活動場所に探検にも行きました。

 2週目からは給食も開始。一つ一つのことを少しずつ覚えていきながら、楽しいことを発見していっている今日この頃です。

卒業証書授与式

 3月8日(土)に卒業証書授与式が行われました。高等部17名の卒業生は校長先生から一人一人に卒業証書を授与され、それぞれの未来に向かって羽ばたいていきました。卒業生のこれからに期待します。

 

高等部卒業生を祝う会を行いました。

 3月7日(金)に高等部の卒業生を祝う会を行いました。1,2年生がゲームの企画運営をして、楽しみながらお祝いをすることができました。

17名が卒業し、4月からは、社会人としてお仕事をしたり、たくさんの人との新たな生活が始まります。学校生活で学んだことを生かして頑張ってほしいと思います。

  

高等部でスキー遠足に行ってきました!

 今年も滝野すずらん丘陵公園へスキー遠足に行ってきました。3学期からグラウンドと石山緑地公園グループに分かれて練習を重ねてきました。当日は天気にも恵まれ、バスでの移動や歩くスキーを楽しんでいました。今年は学校に帰ってからの昼食となり、唐揚げ弁当や生姜焼き弁当をおなかいっぱいおいしそうに食べていました。

 

後期もなみワークス

もなみワークスでは、働くことの意味を考えさせてみるために、普段の作業学習とは別の作業種を設定し、様々な仕事体験を行っています。仕事をすることで人の役に立つ経験、給料を受け取ることの経験を通して卒業後の生活に繋げていきたいと考え、高等部では年2回の作業週間(5日間)が設けられています。